憧れの株主優待・配当生活を目指して @minato_377

憧れの株主優待、配当生活を目指して、2019年から株式投資に奮闘中。 「昨年よりも損益額UP📈」を目標に、日々コツコツと資産運用しています☺️

株式投資3年目(2021年/令和3年)の取引結果について

 

こんにちは、株式投資を始めて5年目の個人投資家"みなと"です☺️

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

今回は、株式投資3年目(2021年/令和3年)の取引結果についてです。

(以下、複数の証券口座の年間取引報告書を合算して記載しています。)

 

現物取引 譲渡損益額合計:2,065,836円

配当 合計:159,106円

信用取引 譲渡損益額合計:−87,042円

投資3年目総計:2,137,900円

 

 

投資3年目では、投資2年目の取引結果に比べて、譲渡損益額が約6倍配当が約1.7倍へ大幅増加🥳

 

👇「投資2年目の取引結果について」はコチラから

minato-377.hatenablog.jp

 

 

また、投資3年目では、"損出し"をあえてしなかったのですが、

株主優待目的で取得していた"とある1銘柄"が、株主優待制度廃止ということとなり、

業績と配当(元々、無配当)を鑑みて、約2万7,000円の損失確定(損切り👋)を行いました😢

 

 

そして、株式投資3年目から信用取引にも挑戦💪

 

信用取引の具体的な損益結果ですが、

確定利益76,440円、確定損失163,482円、結果 −87,042円でした😭

 

主に"一日信用(デイトレ)"という取引で、"空売り"を中心に取引してみましたが、

結果、信用取引に関してはマイナスで終了に・・・😭

 

 

ちなみに、信用取引とは、

通常の現物取引では、株価が安い時に「買付」、株価が高くなった時に「売却」することで、

その差額分を利益として得ますが、信用取引では、そのの取引("空売り"という手法)を行うことが可能で、

株価が下落📉しそうな局面(株価が割高な時)において、まず「売却(証券会社から株を借りて売り建て)」を行い、

株価が安くなった時に「返済株を買い戻して証券会社に返却)」することで、貸株料などの手数料を除いた差額分を

利益として得ることができます。

(⚠️なお、信用取引でも現物取引同様、通常の「買」→「売」の取引も可能です。)

 

 

例えば、株主優待の権利を獲得する条件として"長期継続保有"が必要な場合がありますが、

現物株を長期継続保有していると、何かしらの影響で大幅に株価が下落📉する時があります。

 

そういう状況において、「既に保有している現物株を売却したくない(株主優待のために保有を継続したい)」という時に

"空売り"をすることで株価下落に対する"リスクヘッジ"として使うこともできます。

 

また他にも、株価下落のリスクを抑えて株主優待の権利を得る"クロス取引(つなぎ売り)"においても、"空売り"を使います。

大まかな手順としては、

 ①希望する株主優待の企業の"現物株式の「買」と信用取引の「売」"を同一株数で発注

 ②その後、権利付き最終日の夕方(※)以降「現渡し(品渡し)」で決済

 

 

⚠️注意⚠️

必ず、「現渡し(品渡し)」は、権利付き最終日の翌営業日の発注となるように発注します。

証券会社によって、当日発注扱いの時間が異なり、例えば、楽天証券では

15時00分まで(名証など一部の市場では、15時10分や15時30分まで)は当日発注扱い(翌営業日の発注は17時15分から)」、

auカブコム証券では「15時14分までは当日発注扱い(翌営業日の発注は15時15分から)」などと

証券会社で取り扱いが異なりますので、注意が必要です。

また、"空売り"をすることで、取引手数料や貸株料、品貸料などの様々な手数料が発生することがあります。

 

 

「買いは家まで売りは命まで」という格言があります。

買いの損失は、買った金額までが最大の損失(上場廃止などで株価が0円になった場合)となりますが、

売り(空売り)の損失は、そもそも株価の上限(天井)が無いので、株価がどこまでも急騰することで、

損失は無限大の可能性があるという意味です。

 

信用取引を行う際は、事前に制度やリスクを熟知した上で、慎重に行うことを心掛けましょう。

 

私自身、今後さらに信用取引について、知識や経験を積んで、また挑戦したいと思います😂

 

 

以上、「株式投資3年目(2021年/令和3年)の取引結果について」でした。

ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございました🙇

 

次の記事は、「株式投資4年目の取引結果について」を書きたいと思います。では✋

 

 

本ブログの"記事一覧"はコチラ👇

minato-377.hatenablog.jp

 

関連記事はコチラ👇

minato-377.hatenablog.jp

 

minato-377.hatenablog.jp

 

minato-377.hatenablog.jp

 

郵便物が頻繁に届く個人投資家にオススメ👇

minato-377.hatenablog.jp

 

冷凍食品が大量に届く個人投資家やふるさと納税される方にオススメ👇 

minato-377.hatenablog.jp

 

 

 

注)本記事に記載されている内容は、投資の勧誘を目的としたものではありません。

  また、投資については読者の方ご自身の判断・自己責任でなさるようにお願いいたします。

  本記事に基づいて被ったいかなる損害についても一切責任を負いません。

  何卒よろしくお願いいたします。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

よろしければ「読者登録」「ブックマーク登録」「スター」お願いします、励みになります😌